月別アーカイブ: 2013年10月

新潟会場の講座でした。

雨は夜だけで、まあまあの天気でした。 今日の新潟の講座は「奈良時代から平安時代のお茶」 明庵栄西禅師以前、四百年も前から日本ではお茶を飲んでいました。 平安時代の遺構から陶器製の風炉釜も発見されています。 てことは、南浦 … 続きを読む

カテゴリー: お稽古 | コメントは受け付けていません。

二十年に一度

今日は二十年に一度の「式年遷宮」の日。 出雲大社でも遷宮が行われる特別な年となりました。 当地からはいずれもいささか距離があり、まだ一度も訪れたことはないのですが ぜひ、一生に一度は訪れたいものです。 茶道具にもちなむも … 続きを読む

カテゴリー: お稽古 | コメントは受け付けていません。

今日から10月 茶湯では「名残」の月です。

本来、唐銅と鉄の風炉の扱いは異なっていなかったようですが、 利休さんの頃からか、徐々に「鉄風炉は・・・」といった雰囲気が出てきたようです。 それを決定づけたのがおそらく「窶風炉(やつれぶろ)」ではないでしょうか。 そもそ … 続きを読む

カテゴリー: お稽古 | コメントは受け付けていません。