月別アーカイブ: 2013年10月

「中置」について

この時期、流儀を問わず多く用いられる点前に「中置」があります。 風炉釜を点前畳の中心に据え点前をするのですが、おそらく、その理由として「火の恋しい時期なので」火の見えるような風炉を使用し客に近い方へ寄せるのだ、とお聞き及 … 続きを読む

カテゴリー: お稽古 | コメントは受け付けていません。

逆勝手について。その2

逆勝手の点前などなかなかすることはないはずですが、 修練として行うには、おもしろいものだと思います。 表千家の方にいわせると「広間の逆勝手などするものじゃない」 といったご意見もあるようですが、 実際に茶室がそうなってい … 続きを読む

カテゴリー: お稽古 | コメントは受け付けていません。

明日の稽古は・・

明日は裏千家の稽古です。毎年中置の稽古が通例でしたが 始めたばかりの方を除けば、長年の繰り返し。 ということで、「逆勝手」をします。ということにしました。 毎年二月には「大炉」で炉での逆勝手はよくしているのですが、 風炉 … 続きを読む

カテゴリー: お稽古 | コメントは受け付けていません。

10月の趣向

「後の月見」 九月(陰暦の八月)の中秋はもてはやされますが、八月十五夜の月に次いで月が美しいといわれ、セットで見なきゃいけないといわれているのがこの十月(陰暦九月)の「十三夜」、別名「後(のち)の月」ともいい、この晩も、 … 続きを読む

カテゴリー: お稽古 | コメントは受け付けていません。

茶湯・晴山 秋の大茶道具展 第25回記念大会開催

11月4日(振替休日)~8日(金)の5日間        ( 3日午後1時より、特別内覧会開催) おかげさまでこの11月で開店から満25年目を迎えます。これも偏に皆様方のご愛顧の賜と感謝申し上げます。 今年は11月、秋の … 続きを読む

カテゴリー: 石州研究会 | コメントは受け付けていません。