親しみやすい茶道具を販売

買い物カゴを確認する

茶湯 晴山

TEL.025-224-8848
問い合わせ
トップページ展示会茶湯の入口茶道具の揃え方晴山茶道塾石州流茶道店舗
 
  • 客の持物
  • 茶道書籍
  • 水屋道具
  • 抹茶
  • 茶碗
  • 茶筅
  • 茶杓
  • 茶巾
  • 柄杓
  • 棗・薄茶器
  • 茶入
  • 水指
  • 建水
  • 皆具
  • 蓋置
  • 棚
    • 表千家
    • 裏千家
    • 石州流・ほか各流儀用
    • 利休以前・利休好
  • 掛軸
  • 花入
  • 薄板
  • 風炉の釜
  • 炉の釜
  • 風炉・炉壇
  • 釘
  • 炭道具
  • 炭・灰・香
  • 香合
  • 風炉先屏風・屏風各種
  • 晴山オリジナル商品

棚物とは

棚としては、桐木地二本柱の利休好四方棚や三重棚、宗旦好の一閑張黒漆、天板地板が片木目となった足なしの「丸卓」、表千家四代江岑好の「三木町棚」、一燈好の「焼桐棚」、玄々斎好の「更好棚」「杉棚」など、現代に至るまで多種多様の棚が創案されています。

 

・表千家

・裏千家(現在未掲載)

・石州流・ほか各流儀用(現在未掲載)

・利休以前・利休好に絞った商品

 

を取り揃えておりますので、ご覧下さい。

 


送料について | お支払方法(お支払方法の欄をご覧下さい) | 特定商取引法に基づく表示 | 個人情報保護方針 | 買い物カゴを確認する

茶湯 晴山 新潟市中央区花町2059-1  E-mail:jitekikenseizan@yahoo.co.jp
Copyright(C) 2011 SEIZAN All rights reserved.